どうも、いじわるこです!
2020年お正月のプーケット旅行、後半に突入しました。
3日目のこの日はカマラのホテルをチェックアウトし、パトンビーチに移動しました。

パトンではモーベンピック ミス ホテル パトン プーケット に2泊します。
こちら、インスタで一目惚れしたホテルなのですが、実物はさほど高級感もなく、少々がっかりな滞在でした(´∀`; )
AM:ホテルに到着!
カマラからパトンまで車で揺られること20分、到着しました。

なんかラブ♡ホみたいな外観だな・・!
意外な展開に少し萎えつつも、気を取り直し中に入ってみます。

ロビーはこんな感じ。

チェックイン時に素敵な飲み物とおしぼりのサービス。いいね〜。
ザクロのモクテルとのこと。美味しかったです。

ロビーの奥に続くバー。
午後になるとここでお菓子やケーキが振る舞われてました(一瞬でなくなるけど)。

ロビーの所々においてあった、王様の椅子的な家具。
なんか芸能人御用達のカラオケ屋みたいなインテリアのセンスでした・・。
行ったことないけど。

2階にある宿泊客専用のリビングルーム。
部屋の用意ができるまでここで過ごしていいそうですが、私たちは荷物だけ預け、しばし繁華街で過ごすことに。

ビーチまではトゥクトゥクの送迎サービスがありました。ありがたい。
PM:いざ、客室へ
街中でお昼を済ませ、ホテルに戻って来ました。
部屋の用意もできてるとのこと。いざ、客室へ。

廊下の様子。
相変わらずラブ♡ホっぽい。

部屋に続く外廊下。プラナカン調のタイルが可愛いかったです。

客室はクラシックルーム・シングルベッド2台(40㎡)でした。

可愛らしい、女子ウケするインテリアです。

新しいホテルなので、水回りはピカピカで満足。

このホテルでいっっっちばん気に入ったのがこのバスケアのアメニティ。
サンダルウッドの香りなんですけど、これがめちゃめちゃ良かった!!

バスタブとシャワーが別になってるのもいいですね。

このベッドリネン、可愛いな。

窓辺にソファがあり、部屋の中ではここで過ごすことが多かったです。
寝転んでダラダラ飲み食いするのにもってこいのスペース。

ベランダからの眺め。プールビューのお部屋でした。

バルコニーにはチェアが1つだけ。
プールの眺めがいいので、もう一個チェアがあれば良かったな。
朝食ビュッフェの雰囲気

ここの朝食ビュッフェは品数多かったんですが、何食べたか驚くほど記憶がありません(作ってくれた人、ごめんなさい)。
正直、素泊まりで良かったかも。

朝食会場。会場自体は素敵なんだけど、会議室っぽい椅子が残念でした。

タイ料理のおかず。
ガチのタイ料理ではなく、観光客向けに無難に味付けされたものが多かったです。

洋風のホットミールも、ぼんやりした味付けのものが多かった。

フルーツコーナー。

サラダバー。

タイのおかゆ、ジョーク。

一部、オーダー制のメニューもありました。
これだけでもかなり種類があります。

こういうのとか

うどんとか

フレンチトーストとか

パンケーキなどを作ってもらいました。

チーズはすごく美味しかった!

娘はパンが美味しかったとのこと。

こんな感じの朝ごはんでした。ご馳走様でした。
がっかりポイント①プールが激寒!
さて、このホテルの売りは白亜の建物に囲まれたプールです。
確かに素敵なんですが、見栄えを優先して設計されていて、居心地はイマイチ(´д` ;)

まず、水温が低すぎでした。
常に日当たりが悪いので、どの時間帯に入っても激寒です。

泳ぐの好きな娘っこもクチビル青くして、ソッコーで上がって来ました。
滞在中はずっと快晴でしたが、入るたびに寒かったので、基本いつ入っても寒いんだと思います。

足びちょびちょになりながら自分のチェアまで歩く私。
デッキチェアがプールサイドギリギリに置かれてるのも不親切な設計だと思いました。
プールの見た目はめちゃめちゃ素敵なので、とにかく映えるスポットを求めてる人にはもってこいの雰囲気だと思います。
がっかりポイント②インテリアが微妙・・
もうひとつがっかりだったのが、ロビーや朝食会場のインテリア。
全体的に安っぽく感じました。インスタだと高級感あるように見えるんですがねー。

まず、造花が多かったです。
ホテル予約サイトでは「5つ星」ってことになってるので、そこは生花で頑張って欲しかったな。

造花と昭和なインテリアの組み合わせとか、

造花に電飾組み合わせちゃう感覚とか

これなら何も飾らない方がマシじゃね?っていうインテリアが至る所にありました。

クリスマスのデコレーションも微妙だったな。

メッキモールっていうんでしょうか、こういうの久しぶりに見た気がする・・。
モーベンピックミスパトン 泊まった感想まとめ

ミスパトン滞在記のまとめです。
良かった点としては
・SNS映えするので写真撮ってて楽しい
・アメニティのクオリティが高い
・出来たばかりなので客室や水回が清潔
残念だった点は
・SNSで見ると豪華だが実際はかなり安っぽい作り。インテリアも微妙
・プールは激寒。あくまでも「観賞用」なので、ガッツリ泳ぎたい人には不向き
・朝食はお値段分の価値が感じられず。素泊まりで良かった
といったところでしょうか。
ちなみにこのホテルはメジャーな宿泊予約サイトでは「5つ星」となってますが、他の5つ星に比べると、宿泊料金はリーズナブル。
がっかりポイントを多くあげてしまいましたが、料金を考えるとまあこんなもんかという感じでした。
プーケット滞在記、続く( ´∀`)