【ストックホルム】穴場的展望台 Monteliusvägen と朝の街歩き

2018年6月に仕事で1週間滞在したストックホルム。

ストックホルムは映画「魔女の宅急便」の舞台のモデルと言われています。
(厳密にはモデルになった街はストックホルムを含め数か所あるそうです)

キキが修行に出る日の晩、友達に行き先を尋ねられて「海の見える街にするつもりよ」って答えるシーンがたしかありましたね。

キキと同じ景色を見たくて、今回のストックホルム滞在ではは2か所の展望台に行ってみました。

1つはがっかりな眺望、もう1つは超おススメの穴場的展望台です。

どちらも無料なので、これから北欧に行く人、ジブリ好きの人、是非参考にしてください。

展望台その① 意外にがっかりなゴンドーレン(Gondolen)

最初に向かったのが、ストックホルムを一望するならココ!!と言われているゴンドーレン(Gondolen)。

テッパン名所のはずですがなかなかの期待外れ・・。

がっかりの理由・・周辺が建設ラッシュのため眺望がイマイチ

ゴンドーレン周辺が再開発中のようで、建設途中の建物が目立つため全体的にガチャガチャした雰囲気でした。

眺望はこんな感じで、北欧らしい情緒が感じられず・・・ムムム残念。

キキどころじゃないですね。

カメラをずらして工事現場が映らないように撮ってみました。

これなら見れるっちゃ見れるけど、実際に目の前に広がるのは俗っぽい風景。

なんたって再開発中ですからね。

魔女の宅急便のの世界観が感じられず、なんとも期待外れな展望台でした。

こちら本来はEriks Gondolenという展望レストランなのですが、わたしが行ったのは無料で開放されているスペースでです。

食事をしなくてもアクセスすることができます。

スルッセン駅(Slussen)駅からGondolrenへの行き方

ゴンドーレンの最寄りはスルッセン駅です。

がっかりな展望台のゴンドーレンでしたが、一応駅からのマップも載せておきますね↓

最短ルートで行くと、スルッセン駅から平坦な道を徒歩1分・・のはずなんですが、それを知ったのは帰国後。

実際はスルッセン駅からゴンドーレンに向かうであろう人の流れについていく形で、4,5分ばかり歩きました。

最後は急な階段を上って到着しました。

こんな階段です。

平坦な道の最短ルートで行く場合は、地図アプリが手元にある方がわかりやすいと思います。

展望台その② 穴場でオススメなMonteliusvägen

ストックホルムにはゴンドーレン以外にも無料で行ける展望台があるとの情報をフォートラでゲット(参考にさせていただいた投稿はこちら→)。

Monteliusvägen(読み方わからん)という展望台です。

がっかりゴンドーレンの翌日、早速リベンジしてみました♪

Monteliusvägenからの眺め。なかなかいい感じ。

スルッセン駅からMonteliusvägenまでのアクセス

Monteliusvägenの最寄り駅はゴンドーレンと同じスルッセン駅(Slussen)です。

駅からの展望台までのルートはコチラ↓

私はグーグルMapのナビを頼りに歩きました。

こんな感じの住宅地を12,3分は歩いたでしょうか。

急な坂道に加え、石畳が続くので、歩きやすい靴は必須です。

似たような道が多く、ストリート名の表示が頻繁にあるわけではないので、グーグル先生ののナビがなかったら一人ではたどり着けなかったかも。

今回の旅で最もレンタルwi-fiのありがたみを感じた瞬間でした。

さて、Monteliusvägenと書かれた看板が見えてきたら到着です。

Monteliusvägenからの眺め

赤い柵の脇を通り抜けていくと、町全体が見えてきました。

まさにキキの見た景色・・・!

「ジジ、あの町にしよう!」ってなキキの声が聞こえてきそうです。

View this post on Instagram

Ijiwarukoさん(@ijiwaruko2020)がシェアした投稿

動画でも撮影してみましたが早朝のためか(AM6:00ごろ)、逆光ぎみになってしまったのが残念です。

左手に見える赤レンガの背の高い建物がストックホルムストックホルム市庁舎、右のトンガリ屋根がリッダーホルム教会です。

展望台にはイスとテーブルもありました。

Monteliusvägenからストックホルム中央駅まではおススメの散歩コース

Monteliusvägeからの帰りもはやりグーグルMAPのナビで、ストックホルム中央駅まで歩いてみました。

Monteliusvägenーストックホルム中央駅の徒歩ルートはコチラ↓

地図の読めないオンナ(私)でも地図アプリの力で一人でサクサク歩けてしまうので、いい時代になったものです。

レンタルwi-fiさまさまですな!

北欧らしい景色が楽しめる、約30分のお散歩コースです。

行きと同様、北欧らしいカラフルな建物を通り抜けていきます。

まさにジブリの世界。グーチョキパン屋をさがせ。

途中、Centralbronという橋を渡ってストックホルム中央駅のあるエリアに戻ります。

このCentralbron橋からの街の眺めもなかなか素敵でした。

橋からみて左手側の景色。

今来た展望台のあるところです。

橋からみて右手側の景色。

黄色い建物は市の裁判所はどうやら裁判所のようです。

その奥に見えるトンガリ屋根の建物がリッダーホルム教会。

View this post on Instagram

Ijiwarukoさん(@ijiwaruko2020)がシェアした投稿

Centralbron橋からの眺めを動画でも撮影してみました。 

橋を渡ってしばらくするとリッダーホルム教会に到着します。

橋の反対側には貴族院。

貴族員の中庭を通って、Vasabronという橋を渡ってストックホルム中央駅を目指します。

Vasabron橋の途中、左手にかわいらしい建物が浮かぶ小さな島が。

後で調べてみたら、Strömsborgとよばれるストックホルムで一番小さな島でした。

この建物は今はIDEA(民主主義・選挙支援国際研究所)の本部として使われているようです。

更に8分ほど歩き続けると、ストックホルム中央駅が見えてきました。

ちょうど30分の、見どころいっぱいの朝のお散歩でした。

ストックホルムの街を効率よく歩こう

私、地図が読めないオンナでして、海外ではスマホを片手にグーグル先生の道案内に頼り切ってます。

今回ご紹介した素晴らしい景色もグーグル先生のナビなくしては観られなかった光景です。

いつでもGoogle Mapが使えるよう、海外ではレンタルwifiでスマホをオンライン状態にしておくことを心掛けてます。

Google Mapに行きたい場所を入力して、経路検索するだけで「北東に進む」だの「右に曲がる」だの「何番線の電車に乗る」だのスマホが案内してくれるなんて、すごい時代になったものです。

一度グーグル先生のナビの快適さを知ってしまうと、もう紙の地図には戻れません。

私が愛用しているレンタルwifiはグローバルWiFiです。

今回のストックホルムでも途切れることなく快適に使えました。

私は動画やテレビ電話をバンバン使うので、超大容量(1GB/1日)一択ですが、グーグルマップで道を調べたりネットで調べものするくらいなら大容量(500MB/1日)プランで十分かと。

グローバルWiFiのレンタル料金を見る

早めの申し込みで割引適用もあるので、是非活用しましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする